涼しい霧立越の山歩き(向坂山〜白岩山)
==========================================================================================================
向坂山(1685m)〜白岩岩峰(1620m)〜水呑ノ頭(1647m) ■ホームへ戻る
(宮崎県五ヶ瀬町)
令和2年 8月9日(日) 晴れ
■メンバー : ゆきさん、Mariさん、Hinaさん、Yumiさん、おっしーさん、Yamask
■コース概要
ごぼう畠駐車場よりスキー場へ上がり向坂山へ、そして杉越へ下り次の白岩山で珍しい花々を観賞した後、水呑ノ頭で昼食休憩
昼食後は白岩山の巻道で杉越より始発のごぼう畠へ戻る。
■到着時刻
ごぼう畑発(8:30)⇒(キレンゲショウマ観賞)⇒スキー場(9:20)⇒向坂山(9:50-10:00)⇒杉越(10:30)⇒白岩山(10:55-11:20)⇒水呑ノ頭(11:40)
水呑ノ頭発(12:10)⇒杉越(12:50)⇒ごぼう畑(13:15)
===================================== | ||
▼白岩林道を上がり、到着したごぼう畠駐車場は満車状態 | ▼スキー場へ上がる林道を歩きキレンゲショウマの群生地へ寄り道します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼鹿の食害等で稀少植物のキレンゲショウマ | ▼キレンゲショウマ | |
![]() |
![]() |
|
▼イチゴが有ります〜甘かったです ^ ^ | ▼アサギマダラの乱舞が見られました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼スキー場へ上がると、阿蘇山や祖母山等が見えます。 右後方のピークは小川岳(1542m) |
▼ブナ林の木陰を歩いて向坂山を目指しますが足下にも花々が見られます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼向坂山山頂でおやつ休憩です♪ | ▼ブナ林の木陰を下り、杉越(白岩峠)へ下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼杉越(白岩峠)に到着 | ▼白岩山へ向かう途中で、ヤクシマホツツジ | |
![]() |
![]() |
|
▼ヒラタケ? | ▼白岩山周辺で見られる花 | |
![]() |
![]() |
|
▼白岩山周辺で見られる花 | ▼白岩山周辺で見られる花 | |
![]() |
![]() |
|
▼眺望の良い白岩山山頂 | ▼コウスユキソウは日本版エーデルワイス | |
![]() |
![]() |
|
▼白岩山周辺で見られる花 | ▼白岩山で見られる花々を観賞します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼水呑ノ頭で昼食休憩 | ▼下山時にツチアケビが咲いていました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼珍しい! ミヤマツチトリモチ | ▼無事、ごぼう畠駐車場へ下山 | |
![]() |
![]() |
|
========================================== | ||
連日30度を越す猛暑が続きますが、霧立越は標高1500m以上の稜線歩きで涼風が吹いて汗もほとんどかきません。 暑い夏にお勧めのコースです。 |
||
========================================= | ||
■ホームへ戻る |